【雑記】宙ぶらりんが大嫌い

ひとりごと

スマホにPontaポイントから通知がきて「今の残高は0ポイントです」と知らせてくる。ああ、そう…と別のことをやりかけて、いやそんなことご丁寧に言ってこないでよ、と表示を消してやろうとして、4日くらい前の通知をそのままにしていただけだと気づいた。いつの間にか貯まっていた(といっても700ptくらい)ポイント、いつ期限が切れるかもわからないから早めに使ってしまおうってコンビニで買い物した日、セルフレジを終えて外に出てすぐ届いた通知だった。そうだよねちゃんと0になったよね、って少しほっとしたのも思い出した。セルフレジは好きだけど難しいと思うときもある。

その日に買ったカットキャベツは3分の1くらい使って冷蔵庫に入ったまま。焼きそばに入れるつもりだけど、家にある焼きそばの麺がおいしくないことを知っているのでなかなか作るところまでいかずに、キャベツも日の目を見ない。というか焼きそばどころじゃなかった、この数日間。急に暑くなったらなぜか私の体も熱くなり、頭は痛いし耳鳴りもする。食欲もない。でも「食べないのはよくない」って思えるくらいには元気な体なので、チョコを食べている。こっちのほうが太るんじゃないかって思う。

連休に浮かれるこの流れに乗れないから、ますます引きこもる。いつも引きこもってるけど今は特に。PCの前に座ると体の熱をより感じて、これ今やらないほうがいいんだろうなって思いながら書いてる。

Pontaポイントの通知は消した。安定していたいと思うのに、環境の変化を強く望んでいるのはどうしてだろう。早く引っ越したいし、バイトや派遣を始めて毎月決まった収入がほしい。でも急に暑くなったくらいで体調を崩している自分が働けるのかはわからない。わからないなら数カ月後に引っ越してから近くでなにかできそうな仕事探せばいいじゃんって思うときもある。今は引っ越すエリアも絞れていない段階。早く決めたいけど、引っ越しの時期的にまだちょっと物件を探すのが早いのも知ってる。ちゃんとわかってる。早く決めたい。宙ぶらりんが大嫌い。不確定要素が自分の行動を縛ってくる状況がとても苦手だ。引っ越しまで限定で雇ってくれるところを探せば?と思いながら、実際検索もしながら、雇われるまでの嘘くさいやり取りや不採用になったときの努力が無駄になる感じとか起きてもないけど起きるであろうことをやすやす想像して、今探すのやめたほうがいいんだろうなって、ループに入る。

本当は掃除の行き届いた部屋でやれることをやって夜は肉じゃがなんか作って食べたい。一人暮らしにしても狭い(と感じる)このスペースに二人いるこの環境じゃ多少モノも溢れるって頭では理解してるけど心は…ってやつかと思う。一方で広い部屋になろうが習慣が変わるわけじゃないから、部屋が整理されないことに違和感をおぼえることも間違ってないはず。汚い部屋で肉じゃが作りたくないし、安定した収入がないと肉じゃがの材料も買いたくなくなる。

知り合いからも視野が狭くなってる(意訳、本当はジャスチャーで「こうなってる」って言ってくれた)って言われた。少なくても安定した収入が必要だって決めて、具体的な行動に出ていない自分が許せない。もうすぐ環境が変わるから今動かないほうがいいって抑えながら、そんなのは言い訳だ、なんでもいいからやるんだって走り出したい衝動に駆られる。ブレーキとアクセルを同時に踏むってこういうことかな。すごくつらいんだけど。ストレートに言うと。

タイトルとURLをコピーしました