アラサー女子、今なにを勉強してる?その②

ひとりごと

こんにちは。ランです。
今回はまさに今何を勉強しているのか、共有します。
(※アフィリエイトリンクを使用しています)

その①はこちらをお読みください。
前回も書きましたが、私の現状(?)は以下の通り。

  • アラサー女性、フリーライター。たまにバイトもする
  • FP2級やTOEIC900点台などちまちま取っている
  • 取った資格を仕事にはあまり活かしていない

なにを勉強してるの?

学生時代に第二外国語として勉強していたドイツ語を学び直しています。

一年ほど授業を受けていただけなのですが、ドイツ語の音感が好きでした。
当時ドイツ語技能検定試験3級を取得したり、講師の方に受けさせられたとはいえゲーテ検定試験(どのレベルかすら忘れた)を取ったりしていたので、そこそこ真面目に勉強していたようです。

…が、社会人になって、というか学生時代に第二外国語が必修じゃなくなってから全くドイツ語に触れておらず…。

最近ふと思い立って勉強を始めることにしました。ほぼ初学者です。

何を使って勉強してる?CEFRとは?

まず、上記の写真のテキストを使っています。

スタート!ドイツ語A1《CD付》 [ 岡村 りら ]

価格:2420円
(2024/5/3 09:21時点)
感想(0件)

先ほど「A2」という言葉も使いましたが、このテキストは「A1」レベルに準拠しています。これらはヨーロッパ共通言語参照枠(CEFR, Common European Framework of Reference for languages)のレベルのひとつ。

CEFRとは、欧州評議会で定められた、言語のスキルを同一の基準で測る国際標準のことです。ドイツ語だけでなく、日本語や英語、フランス語などでも定められています。
レベルは下からA1,A2,B1,B2,C1,C2の6段階に分けられており、A1は初学者、B1は中級者、C2でネイティブ並みです。各段階に準拠した検定試験とそのレベルが定められており、ドイツ語の場合ドイツ語技能検定試験やゲーテ検定試験が該当するそうです。

このテキストは主に会話文から構成される18のユニットから構成され、そこに出てくる重要な単語や文法、表現を学んでいきます。読解やリスニング、簡単なライティングもできます。音声は付属のCDもしくは各ページに印字されたQRコードを読み取って聴けます。私は毎回スマホでコードを読み取って聴いています。

文法の説明に関してはまるきりドイツ語に触れたことがない方には物足りないかもしれません。「ドイツ語の名詞には性があると聞いたことがあるな~」くらい知識がある方なら大丈夫な気がします。心配な方は文法書もセットで用意するといいと思います!

NHK出版これならわかるドイツ語文法 入門から上級まで [ 鷲巣由美子 ]

価格:3300円
(2024/5/3 09:57時点)
感想(2件)

自己流テキストの使い方

この記事を執筆している2024年5月時点でスタート!ドイツ語A1のユニット11くらいまで勉強しました。

スタート!ドイツ語A1《CD付》 [ 岡村 りら ]

価格:2420円
(2024/5/3 10:05時点)
感想(0件)

特に変わったことはしていないのですが、唯一工夫していることといえば…

各ユニットにひとつずつリスニング問題があるのですが、問題に答えるだけでなくディクテーション(聴きとった言葉を書きとる)もしています。音声はだいたい30秒程度なので取っ掛かりやすいです。全然聴き取れなくて、とりあえず文章が埋まるまで何回も聴き直しています。

目標はある?

すみません、特にありません…。

久しぶりにドイツ語聴けてなつかしいな~、うれしいな~と思いながらのんびりやっている感じです。ちりも積もれば…ということで、勉強を重ねて「ここまでやったんだし力試ししたい」と思ったらやるかもしれません。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございました!

楽しく勉強していきましょう!!

タイトルとURLをコピーしました